コンテンツへスキップ

YOMIがたり blog

朗読・絵本・紙芝居 ~心を込めて出前致します~

月別: 2019年7月

この雨、上がるんだろうか?そんな心配を見事に裏切って、“申し訳なさそうに”青空が顔を出した。『梅雨明けかぁ…』亀蔵は、大きくタメ息をついた。(亀蔵とは、御年20数年超えのミシシッピーアカミミガメ♀の愛称である)『ここの旦那というのが、ちょっと変わっていてね。しょっちゅう“着流し”で風呂敷包み持って、出掛けて行くんだよ。なんでも、今日は「松戸の呉服商/葛西屋」さんのお誘いで、❮着物でお散歩!❯っていうのに行くらしいよ。亀のワタシ(亀の子タワシなーんちゃって!)にゃ、よく分からないけどねぇ』「何で、亀蔵かって?そりゃ~、旦那に聞いておくれよ!」

2019年7月29日2019年8月5日 naganoikuoイベント

私ゃ「縁日の夜店」で、500円[…]

続きを読む …

『12Fにある“天井のない公園”に行ってごらんなさい!』知人の「U氏」に薦められたことを思い出し、台風6号が日本列島に接近する中を…何を思ったのか、足はエレベーターホールに向かっていた。令和元年7/26(金)午後も周り、既に最高気温に達していた。『ポーン』と音がして最上階に着いたことを知らせる。そして┅

2019年7月27日2019年9月17日 naganoikuoパン作り

『梅雨明けを待つ!』のタイトル[…]

続きを読む …
  • お問合せ
朗読・絵本読みがたりや紙芝居を大切な方にお贈りしませんか?

千葉県松戸市より
心を込めて出前致します!

公式HP https://nagano-ikuo.com/

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • デザイン・アート
  • パン作り
  • 伝統文化
  • 個人的
  • 健康
  • 朗読
  • 未分類
  • 紙芝居
  • 絵本
  • 車
  • 👘

アーカイブ

  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (4)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.