コンテンツへスキップ

YOMIがたり blog

朗読・絵本・紙芝居 ~心を込めて出前致します~

カテゴリー: 絵本

R.2 2/23(日)【子どもクラブ…今日は、絵本の読み聞かせ】です。歳の差、なんと《60有余歳…》 絵本の読み方、伝え方をお話しさせて頂きました。

2020年2月25日2020年2月25日 naganoikuo伝統文化
続きを読む …

ねぇ、覚えてる? 暑かったねェ~‼️ 9/21(土)、柏の空に「マグリットの空」が出現‼️

2020年2月17日2020年2月19日 naganoikuoイベント

柏駅東口デッキから見た、忘れら[…]

続きを読む …

ぶらっと、銀座に『男の着物、タケモト』を訪ねてみた❗️

2020年2月13日2020年2月25日 naganoikuo伝統文化

    &[…]

続きを読む …

ちょっと待ってよ~‼ お願い…。

2019年8月31日2019年9月16日 naganoikuoイベント

階段を駆け降りた所で、一瞬…間[…]

続きを読む …

…黒傘をさした男が、陽向を往く…。既に、陽は真上を過ぎ、気温は35度を上回る勢いだ。男は、その数分前『公園口改札』を出たところに立ち、人の群れに圧倒されていた。信号が変わったのに漸く気づいた男は、黒傘を広げ、歩き出した。

2019年8月13日2019年8月17日 naganoikuoイベント

  …明治か[…]

続きを読む …

日本列島横断、片道400㎞の旅が始まる。梅雨明けの青空は、どこまでも高く、夏雲がフワリと浮かぶ。この空は北陸富山の空とつながっているのかな?

2019年8月6日2019年8月9日 naganoikuoイベント

    そ[…]

続きを読む …

「ラヴィーレ東松戸」のアクティビティの此処が、ハンパない! まずは、アクティビティ·カレンダーをご覧ください! 日曜日ごとに、ジャズからポップス、クラシックなどのコンサート/イベントが企画されている。

2018年12月9日2018年12月12日 naganoikuo伝統文化

年の瀬もあり、特にこの12月は[…]

続きを読む …
2018年9月9日 naganoikuo伝統文化
続きを読む …

きっずラビットの子ども達の声が聞こえてきます。9/3(月)今日は、どんなお話をしようかな?

2018年9月8日2018年12月12日 naganoikuo伝統文化

ドアの把手に手を掛けた瞬間、カ[…]

続きを読む …

8/22(水)きっずラビットのお子さまが、お待ちかねです!でも、お友だちの肩を借りて“ スヤスヤ ”… どんな夢をみているのかな?

2018年8月24日2018年12月12日 naganoikuoイベント

この三人は、いつも「くれよんさ[…]

続きを読む …

「くれよん」さんが先を急いで、何処かに向かっているよ。7/8(日)TX 「柏の葉キャンパス」駅を降りて、友人のカトリさんと捜し歩くこと、15分。

2018年8月14日2018年12月12日 naganoikuoイベント

“ 一番街の隣が二番街 ” 程[…]

続きを読む …

7/31(火)7月の締めくくりは、「放課後デイサービス/きっずラビット」となりました。

2018年7月31日 naganoikuo朗読
続きを読む …

7/26(木)新京成「元山駅」から近い、放課後デイサービス「きっず・ラビット」に絵本読みがたりと紙芝居の出前をして参りました。

2018年7月28日2018年7月31日 naganoikuo朗読

今日のお話しは、「とんとん だ[…]

続きを読む …

7/5(木)小雨降る「介護付き有料老人ホーム/アミカの郷/流山」にて、【絵本読みがたり/紙芝居】をやって参りました。

2018年7月6日2018年7月10日 naganoikuo朗読
続きを読む …

6/25(月)予てより、ご紹介を頂いておりました「松戸市/損保の家s(介護付き有料福祉施設)にて【絵本読みがたり/紙芝居】の“一回お試し”をさせて頂きました。ほぼ 20分間、フロア毎の展開となりました。

2018年6月27日2018年6月28日 naganoikuoイベント
続きを読む …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • お問合せ
朗読・絵本読みがたりや紙芝居を大切な方にお贈りしませんか?

千葉県松戸市より
心を込めて出前致します!

公式HP https://nagano-ikuo.com/

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • デザイン・アート
  • パン作り
  • 伝統文化
  • 個人的
  • 健康
  • 朗読
  • 未分類
  • 紙芝居
  • 絵本
  • 車
  • 👘

アーカイブ

  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (4)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.